一定期間更新がないため広告を表示しています
小沢氏不起訴 識者の声(産経新聞)
- 2010.02.09 Tuesday
- -
- 09:31
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by ctkbdzmte8
≪杏林大の田久保忠衛客員教授の話≫
■検察不信を生む
「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない。国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた。『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
◇
≪元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士の話≫
■なぜこの時期か
「捜査の結果、証拠が弱ければ不起訴にするのは当たり前。石川被告が小沢氏から了承を受けていたとしても、『あうんの呼吸』のような漠然としたやりとりでは、起訴しても裁判では共犯として認められない。ただ、検察審査会に持ち込まれれば、市民感覚が入るので強制起訴になる可能性も否定できない。また、公訴時効が迫っているわけではないのに、検察がなぜこの時期に不起訴を決めたのか疑問も残る。先行きの見えない捜査を続け、国会審議に影響を与えることを避けたのかもしれない」
◇
≪漫画家の弘兼憲史氏の話≫
■明らかに不自然
「裁判で勝てる見込みがなければ起訴しないという捜査のあり方はいかがなものか。僕が検察だったら、負けてもいいから法廷に引っ張り出したい。報道を見ていると、不起訴と決めるのはおかしいのではないかと思う。石川被告は小沢氏の関与を供述したといわれており、子供が見ても明らかに不自然と思う状況。自白さえしなければ罪を逃れることができるという印象を与え、シラを切り通したほうが得だという考えがまかり通ってしまうのは怖い。少なくとも幹事長は辞めるべきだ」
・ パソコンから大出さんのメール消去 木嶋容疑者、証拠隠滅か 結婚詐欺・連続不審死(産経新聞)
・ <鳩山首相>「心からおわび」小沢氏問題で初陳謝(毎日新聞)
・ 故・藤沢名誉棋聖の孫・里菜さん、史上最年少11歳でプロ棋士に(産経新聞)
・ <夢街道駅伝>7日の記録(毎日新聞)
・ 初積雪 東京都心でうっすら 松本や前橋も(毎日新聞)
■検察不信を生む
「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない。国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた。『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
◇
≪元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士の話≫
■なぜこの時期か
「捜査の結果、証拠が弱ければ不起訴にするのは当たり前。石川被告が小沢氏から了承を受けていたとしても、『あうんの呼吸』のような漠然としたやりとりでは、起訴しても裁判では共犯として認められない。ただ、検察審査会に持ち込まれれば、市民感覚が入るので強制起訴になる可能性も否定できない。また、公訴時効が迫っているわけではないのに、検察がなぜこの時期に不起訴を決めたのか疑問も残る。先行きの見えない捜査を続け、国会審議に影響を与えることを避けたのかもしれない」
◇
≪漫画家の弘兼憲史氏の話≫
■明らかに不自然
「裁判で勝てる見込みがなければ起訴しないという捜査のあり方はいかがなものか。僕が検察だったら、負けてもいいから法廷に引っ張り出したい。報道を見ていると、不起訴と決めるのはおかしいのではないかと思う。石川被告は小沢氏の関与を供述したといわれており、子供が見ても明らかに不自然と思う状況。自白さえしなければ罪を逃れることができるという印象を与え、シラを切り通したほうが得だという考えがまかり通ってしまうのは怖い。少なくとも幹事長は辞めるべきだ」
・ パソコンから大出さんのメール消去 木嶋容疑者、証拠隠滅か 結婚詐欺・連続不審死(産経新聞)
・ <鳩山首相>「心からおわび」小沢氏問題で初陳謝(毎日新聞)
・ 故・藤沢名誉棋聖の孫・里菜さん、史上最年少11歳でプロ棋士に(産経新聞)
・ <夢街道駅伝>7日の記録(毎日新聞)
・ 初積雪 東京都心でうっすら 松本や前橋も(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 小沢氏不起訴 識者の声(産経新聞) (02/09)
- archives
-
- June 2010 (1)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (23)
- January 2010 (22)
- recent comment
-
- JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ カナ (08/28) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ ばいきんまん (06/15) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ 志波康之 (01/14) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ ガトリング白銀 (01/08) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ サキューン (12/29) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ ナーマソフト (12/24) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ まろまゆ (12/19) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ パイン (12/15) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ ちんたまん (12/05) - JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
⇒ さもはん (11/27)
- JR防護無線 他線も受信(産経新聞)
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-